ルシェロの歯ブラシ|アピタ知立ファミリー歯科・矯正歯科|知立市長篠町の歯医者

トピックス TOPICS

ルシェロの歯ブラシ

こんにちは!
アピタ知立ファミリー歯科・矯正歯科です!

今日は物販のご紹介です!

当院でも物販を色々販売しておりますが、

今回はその中のルシェロシリーズをご紹介します!

ルシェロ歯ブラシにはさまざまな種類があります。

当院では2種類販売しております!

〜〜ルシェロ歯ブラシの3つの特徴〜〜

1.段差植毛

長い毛と短い毛を混合させた段差植毛になっています。

短い毛が歯の面に、長い毛が歯と歯の間に当たるため、ブラシを横に動かすだけでも歯と歯の間まで毛先が入り、プラークを除去します。

2.先端集中毛

先端部の毛に山型の植毛があります。

先端部がう普通の歯ブラシより少し出ている構造になっています。

一番奥歯のうしろ、噛み合わせのでこぼこした部分、歯と歯の間や歯並びが重なっている部分に毛束が入り込むため磨きやすいです。

3.カーブした細いネックに持ちやすいラバーグリップ

歯列に合わせて磨きやすいようにカーブさせているため奥歯まで磨けます。

そして持つ手の部分はラバーグリップのため持ちやすく滑りにくいです。

4.むし歯予防のBタイプと歯周病対策にPタイプ

Bタイプ毛がすべてラウンド毛になっているのでプラークをしっかりと落とします。

Pタイプは長い毛がテーパー毛になっているので細かいところに入り込み、短い毛がラウンド毛なので歯面のプラークを落としてくれます。

ここからは当院で販売している商品のご紹介に移りたいと思います!

〜〜ルシェロピセラ〜〜

女性や10代の方のむし歯予防にB-20タイプ、大人の女性の歯周病対策にP-20Mタイプです!

女性・10代の方のお口のサイズに合わせたコンパクトヘッドサイズになっています。

小さな手でも握りやすいハンドルになっています。

こちらの使用感はスタッフ全員知っているはずなので、気になる方はぜひお声がけ下さいませ

〜〜ルシェロホワイト〜〜

ここからは、ホワイトニングのお話も兼ねて話をしていきたいと思います(^q^)

最近は男女問わず歯を白くしたいとご相談を受けることが多くなりました。

この商品は自宅で歯みがきをしながら着色やヤニを除去して自然な白さにしてくれる商品になります(^^)

ルシェロホワイトの特徴として、4つの力があります。

*弱アルカリ性で汚れを浮かす

*歯より柔らかいきめ細やかな粒子を配合で歯に優しい

*薬用成分でヤニを落とす

*フッ素配合なので歯の再石灰化を促進

着色やタバコのヤニが気になる方や、自然な白さを持続したい方にオススメです\(^o^)

さらに、専用の【ルシェロ歯ブラシW】を使用していただくと効果は高くなります!

日々使って頂いてる患者様の中には、定期健診の時にはほぼ着色もなくきれいな方も居られるほどです(^^

ホワイトニングは考えてないけど、歯を白くしたいなという方!

ご自宅でブラッシングをしながら綺麗な歯を手に入れましょう(*^^*)