歯の詰め物がとれてしまった場合はどうすればいいの?|アピタ知立ファミリー歯科・矯正歯科|知立市長篠町の歯医者

トピックス TOPICS

歯の詰め物がとれてしまった場合はどうすればいいの?



こんにちは🌞

アピタ知立ファミリー歯科・矯正歯科です🦷


もし歯の詰め物が取れてしまったとき、どうすればよいかご心配かもしれません。焦らずに、以下のステップを参考にして対処してくださいね。

1. 取れた詰め物を保管する

まず、取れた詰め物が見つかったら、大切に保管してください。これを後で歯科医に見せることで、適切な処置がしやすくなります。詰め物が汚れている場合は、軽く水で洗うことはできますが、強くこすらないようにしましょう。保管する際は、清潔な紙や小さな容器に入れておくと良いでしょう。

2. 歯を保護する

詰め物が取れたままの歯は、むき出しの状態で非常に敏感になっているかもしれません。食べ物や飲み物がしみたり、冷たいものや温かいものがしみることがあります。この場合、以下のような対策をすると良いでしょう:

  • 柔らかい食事を心がける: 硬い食べ物や粘着性のある食べ物は避け、できるだけ柔らかいものを食べるようにしましょう。これにより、取れた部分に刺激を与えにくくなります。
  • 温かい・冷たい飲み物に注意: 熱いものや冷たいものがしみる場合は、避けるか、少し温度を調整してから飲むと良いです。

3. 一時的な対策

歯科医に行くまでの間、一時的に詰め物が取れた部分を保護するための対策を講じることができます。ただし、これらはあくまで応急処置であり、必ず専門の歯科医に相談してください。

  • 市販の詰め物補修剤: ドラッグストアで手に入る歯科用の詰め物補修剤を使うことで、一時的に詰め物のような役割を果たすことができます。使用方法に従って、慎重に取り扱ってください。

4. 早めに歯科医に相談する

詰め物が取れた場合は、できるだけ早く歯科医に相談するのが大切です。取れた詰め物を持参し、専門の歯科医が状態を確認して、適切な処置を提案してくれます。通常、取れた詰め物を再度装着するか、新しい詰め物を作成することが可能です。

5. 日常のケア

詰め物が取れた部分は、特に丁寧に口腔ケアを行いましょう。歯磨きを怠らず、優しくブラッシングを行ってください。特に取れた部分が敏感になっている場合は、柔らかいブラシを使用するのが良いでしょう。

まとめ

歯の詰め物が取れてしまったときは、落ち着いて対応し、できるだけ早く歯科医に相談することが重要です。取れた詰め物を保管し、歯を保護するための工夫をしながら、適切な治療を受ける準備を整えましょう。どんな小さなことでも気になることがあれば、お気軽に歯科医にご相談くださいね。